ゆっくり水泳教室

のんびりまったり、25m完泳を目指したブログです!

上達するクロールの手回し 3つのポイント ②

こんにちは!😆

 

ゆっくり水泳教室です!✨

 

今回は前回の内容をより詳しく掘り下げていきたいと思います👍

少し長くなりますが、よろしくお願い致します!

f:id:horumon1028:20210430082101j:image

 

まずは前回のおさらいです😆

クロールの手の回し方は、基本の3つがあります。

①大きく回す

②ゆっくり回す

③最後まで掻く

 

この3つが出来ないと、逆に効率が悪くなってしまいます。

そうすると呼吸をしようとしても上手くできず、苦しいだけで不格好なクロールになってしまいます……😭

 

これらを詳しく解説していきまね!

少し長いので、興味のあるところだけでも読んでみてください🎶

f:id:horumon1028:20210430082116j:image

 

①大きく回す

何故手を大きく回すことが必要なのか?

手を大きく回すことで、身体全体を大きく使うことができます。

身体全体を使うことが出来ると、自然と上半身の回旋運動が起こります。

この回旋運動が、「伸び」につながってくるんです!👊

クロールだけに限らず、水泳において身体の「伸び」

これはとても重要です🤔

↑これについては今度詳しい記事を出しますね🎶

泳いでいる間の、この伸びている時間で身体は前に進んでいきます。

逆にこの時間が少ないと、なかなか前に進みません…😱

f:id:horumon1028:20210430082301j:image

それではどうやって練習するか?

説明していきますね🎶

 

 

 

まずは手のひらが前を向くように、両手を万歳します。

この時、肘はしっかりと伸ばしておいて下さい👊

そこからまずは、片手だけ動かします。

指先で大きな円を描くように、グルっと腕を回していきましょう。

上半身が自然とねじれるように動いたら、バッチリです👌

この時肘が曲がってしまっていると、腕の回しが小さくなってしまって大きく回すことができません🤔

肘が曲がらないように、注意しながら回してみてください。😄

手が気をつけの位置まできた時は、親指で太ももを触るような感じで回していきましょう。

これをすることで、最後まで掻くの動作になっていきます。

 

頭の先の方にある水を、足先の方までしっかりと送ってあげるようなイメージです。🚣

回した手が元の位置に戻ってきたら、反対の手も回していきましょう!✨

形に慣れてきたら上半身を少しずつ倒して、お辞儀をするように前傾姿勢になりましょう。

こうすることで、より泳いでいる時の姿勢に近ずけていきます🎶

※手のひらで水を押すイメージをしながら行いましょう👍

鏡があれば、鏡で自分の動きをひとつひとつ確認しながら行えると尚良いです!

f:id:horumon1028:20210603133955j:image

プールにはいったら、早速泳いでみましょう🏊

基本は同じです。

大きく・ゆっくり・最後まで

この3点を意識して泳ぎす!

手の動きは陸上で練習した時と同じです。

肘は曲げずに、親指が太ももを触るような感じで回していきましょう🎶

自然と身体が捻れるくらいがベストです👌

プールに入るとどうしても動作が速くなりがちなので、意識してゆっくり回すことを心がけましょう👍

 

ビート板などを使って、片手ずつ練習するのも良いですね!

その際は、回さない方の手はビート板に乗せておきます。

あくまでも乗せるだけで、握らないようにしてください。

握ってしまうと、どうしても身体に力が入ってしまうので余計な力みに繋がってしまいます。😱

なので、乗せるだけにしましょう!👊

慣れてきたらビート板をなしにして練習して行けると、不安なともなく練習出来ますね🎶

 

以上です!

f:id:horumon1028:20210430082355j:image

長々とお付き合い頂きありがとうございます🙇

具体的な練習方法や、呼吸を付けた場合などもっともっと細い方法など沢山あります。

コメントなどで質問等も受け付けております👍

 

皆様の楽しい水泳ライフのお手伝いが出来れば幸いです😆

それではまた次回の記事でお会いしましょう!👋

 

 


しょうきち
某フィットネスクラブで6年間水泳指導
独立してフリーランスになって1年
・スイミングインストラクター
・アクアビクスインストラクター
・アクアコンディショニングインストラクター

老若男女様々な年齢の方々にスイミングの楽しさ、水中運動の素晴らしさを伝えられれば嬉しいです!

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ