ゆっくり水泳教室

のんびりまったり、25m完泳を目指したブログです!

クロールが楽になる!!上手な息継ぎの仕方①

 ご挨拶

こんにちは!

ゆっくり水泳教室です😆

 

綺麗に優雅に泳ぐクロール…憧れますよね🤔

1番ポビュラーな泳ぎですが、綺麗に泳ぐとなると意外と難しい。

呼吸をつけて、25m泳ぐとなったら尚更大変!

のんびり25mだけでもおよげたら、プールに行く敷居も下がるのに…

そこで今回は、クロールの呼吸の仕方について書いていきたいと思います!

f:id:horumon1028:20210508213054j:image

 

クロールの呼吸のポイント

まず大前提クロールの呼吸をつける前には、基本的な手回し(ストロークとも言います👍)ができている必要があります。

↑これについての詳しい説明や、練習方法などは別の記事で書いています!

興味があれば、併せてそちらも見てみてください😆

 

クロールの呼吸で大切なポイントは、

全部で3つです。

 

①頭の位置

②手の位置

③おへその向き

 

クロールだけに限ったことではありませんが、泳ぐ上では共通して大切なことがあります。

それは、姿勢=腰の位置です。

(↑これについては、今後別の記事で詳しく説明したいと思います!😆)

この姿勢が崩れてしまっていると、どれだけストロークやキックの練習をしても、なかなか泳ぎ自体は上達しません🤔

クロールの呼吸では、この姿勢をどれだけ維持することが出来るか?

そこが大きなポイントになります。

今回の3つのポイントは、どれだけ姿勢を維持できるか?

にも繋がっていきますので、よろしくお願い致します!

それでは順番に説明していきます😄

f:id:horumon1028:20210508213124j:image

①頭の位置

これは背泳ぎの記事でも描きましたが、クロールの呼吸の時も同じように大切です。

頭が水面から出すぎてしまっていると、それによってどんどん腰が沈んでしまいます。

そうすると、姿勢が崩れた状態になるのでよくありません。🤔

なので呼吸をする際に、

耳が水に付いている状態。

これを意識してみましょう!👍

 

②手の位置

こちらもクロールの呼吸をする上で、とても大切なポイントになります。

手の位置というのは、水中にある手の高さという意味です。

つまり

手の位置が高い=手が水面近くにある。

手の位置が低い=手が水中深くに入っている。

ということになります。

手の位置が高いと、それに応じて下半身が沈み安くなってしまいます。

これは頭の位置と同じですね!👍

そうなってしまうと姿勢としては良くないので、まずは手の位置はしっかりと水中の深い部分にしましょう🎶

※深くしすぎは、逆に水の抵抗が大きくなりすぎてしまうのでよくありません😤

難しいですね😭

目安としては、水面から拳2個分深いところ

だいたいこれくらいが目安です。😆

ただこれは個人差があるので、微調整は必要になります!

 

③おへその向き

最後は呼吸する際の身体の向きです🏊‍♀️

上記でも書いた、耳が水に付いている状態。

これは文字にするだけなら簡単ですが、実際にやると意外と難しいんです🤔

特に初めての時は、顔だけを使ってやろうとするとどうしても上手く行きません…😭

なので最初は、おへそごと横に向く様なイメージで行いましょう!

そうすれば自然と、耳が水に付いている状態が作りやすくなります👍

最初は少し怖いかもしれないので、ビート板などを使いながら練習してみましょう😆

この形が取れるようになってきたら、徐々にビート板無しで出来るようになるとバッチリです!

 

以上です🎶

f:id:horumon1028:20210508213434j:image

まとめ

ここまで読んで頂きありがとうございます!😄まずはこの3つのポイントを抑えて出来るようになると、格段に呼吸の動作が楽になります!👍

最初は慣れないと思うので、少しずつ身体に動きを鳴らしていきましょう!

ただ今回もかなりざっくりとした内容なので、次回はこれをさらに詳しくした記事を書いていきたいと思います!😆

 

それではまた次回の記事でお会いしましょう!👋

 

 

しょうきち

某フィットネスクラブで6年間水泳指導 

独立してフリーランスになって1年

・スイミングインストラクター

・アクアビクスインストラクター

・アクアコンディショニングインストラクター

 

老若男女様々な年齢の方々にスイミングの楽しさ、水中運動の素晴らしさを伝えられれば嬉しいです!